歯科口腔外科

  • 診療案内
  • 歯科口腔外科

診療理念

口腔は消化器の入り口であり、その機能は非常に多様かつ重要であり「お口は健康の入口」とも言われます。 さらに近年では、口腔機能の低下が、動脈硬化や糖尿病など様々な病気に影響を及ぼすことが報告されています。
歯科口腔外科とは、口腔機能に関連する、歯や顎、およびその隣接組織に生じる疾患を対象に、診断・治療・予防を行う診療科です。
地域の皆さんに最善の医療を提供し、健康を口から守る手助けができるよう、また患者さんが笑顔になれるよう、最善を尽くしてまいります。

診療内容

  • 親知らずの抜歯
  • 外傷(顎骨骨折や歯の脱臼など)
  • 口腔腫瘍・口腔粘膜疾患
  • 歯科インプラント(顎堤形成・骨造成も対応)
  • 一般歯科/有病者歯科

紹介状をお持ちの方へ

他医院からの紹介状をお持ちの万は、紹介状を持参のうえ、直接、歯科口腔外科の受付までお越しください。
予約なしでも受診できますが、待ち時間が軽減できますので、事前に予約されることをおすすめします。

予約受付

TEL:058-239-8255(歯科直通) 月曜日~金曜日 9:00~12:00/14:00~18:00

診療の特色

親知らずの抜歯

虫歯になったり、炎症を起こした親知らず(智歯)は、抜歯が必要となる場合が多いです。しかし親知らずは、その生え方や埋伏位置によって、抜歯の難易度が大きく変わりますので、適切な診断と熟練した技術が必要となります。
当科では、ほとんどのケースで外来での抜歯が可能ですが、症例に応じて、全身麻酔や静脈内鎮静を併用した治療も可能ですので、ぜひご相談ください。

完全埋伏歯 骨の中に完全に埋まっている
不完全埋伏歯 歯の一部が見えている
水平埋伏歯 真横を向いて埋まっている
外傷

顔面はいろいろな原因で外傷を受けやすい部位です。
交通事故や転倒、ケガなどにより生じた、顎口腔領域の外傷(歯の破折や脱臼、顎骨骨折)に対して、適切かつ迅速な対応を行います。 顎骨骨折の場合、咬合(かみ合わせ)や食事摂取に大きく影響しますので、手術による整復固定術が必要となるケースがあります。

口腔腫瘍・口腔粘膜疾患

口腔内には悪性腫瘍(口腔がん)をはじめ、口腔潜在的悪性疾患(OPMDs)と呼ばれる白板症や扁平苔癬など様々な粘膜疾患が存在します。 適切な診断と早期発見が重要ですので、「口の中にできものができた」「口内炎が治らない」などの症状がある場合はお気軽にご相談ください。 より専門的な治療が必要と考えられる場合は、岐阜大学病院など高次の医療機関へ紹介することがあります。

早期舌癌 早期舌癌の症例です。早めの発見が何より大切です。
歯科インプラント治療

インプラント治療とは、虫歯や歯周病などによって失った歯の代わりに、インプラント(人工歯根)を埋め込み、それを土台に人工歯を装着する治療法です。 入れ歯のような取り外しの煩わしさはなく、ブリッジのように両隣の歯を削る必要もありません。 見た目も自然で、ほとんどの症例で自分の歯と同じように食事を摂ることが可能です。 他院にて骨が足りなくてインプラントができないと言われた患者さんや、基礎疾患のため治療困難と言われた患者さんでも、対応できる場合がありますのでぜひご相談ください。
※ インプラント治療は保険外治療となります。

歯科インプラント治療
有病者歯科

近年、糖尿病や高血圧、狭心症、心筋梗塞など、持病を抱える患者さんは増えています。
歯科治療においても、それぞれの持病に合わせた配慮と対応が必要となります。それゆえ、十分な治療が受けられていない患者さんを多く見てきました。
当科では、すべての患者さんに分け隔てなく安心して治療を受けていただけるよう準備しております。

予約・お問い合わせ先

TEL:058-239-8255(歯科直適) 月曜日~金曜日9:00~12:00/14:00~18:00
FAX:058-239-8267(歯科直通)

医師紹介

役職・医師名
主な経歴
専門医・認定医
役職・
医師名
井上 敬介 歯科口腔外科医長 井上 敬介
主な経歴
九州歯科大学(2011年卒)
専門医・
認定医
  • 日本口腔外科学会 専門医
  • 日本口腔科学会 認定医
  • 日本がん治療認定医(歯科口腔外科)
  • 抗菌化学療法学会 認定歯科医師
  • ICD 認定医
  • 歯科医師臨床研修 指導医